女性におすすめ!簡単なストレス解消法
あなたはそのストレスどうしていますか?
忙しい現代女性は、ストレスとは無縁ではいられません。
『仕事も家庭も忙しい』
『気が付くとイライラしてしまう』
そんな女性に実践して欲しい、簡単なストレス解消方法をご紹介します!
ストレスが溜まる原因
ストレス耐性は人によって様々です。
周りの人が平気だからといって、我慢できないのがおかしいと言う事はありません。
人によって何にストレスを感じるかは違ってきます。
溜め込みやすい
言いたい事をはっきり言わず、嫌な事でも良い顔をしていませんか?
黙っていてもあなたが我慢している事を気付いてくれる事はありません。
対人ストレス
嫌いな人と無理に接していませんか?
真面目で誠実な人程、そういう人達と真面目に深く係わろうとしてしまうようです。
完璧主義
求められている事以上に物事をこなそうとしていませんか?
80%で良い事を100%以上にこなそうとしてしまう。
完璧な事は素晴らしい事ですが、いつも120%ではエネルギー切れになってしまいます。
ネガティブ思考
物事や言葉の裏を深読みしていませんか?
相手の言った一言を深く考えすぎる。仕事や日常生活の失敗をいつまでも引きずってしまう。
勿論、裏がある場合もありますが、疑ってばっかりでは疲れてしまいます。
共感力が足りない
価値観の違う相手を完全拒否していませんか?
相手を許容できないと、ストレスの原因になってしまう事が多いです。
ストレスが溜まるとどうなる?
ストレスには良いストレスと悪いストレスがあります。
良いストレスはやる気や充実感を引き出しますが、悪いストレスを放置すると、様々な身体的症状や、うつ病等の精神症状を引き起こす可能性があります。
溜め込みやすい人ほど、自分のストレスに気が付きにくいのです。
そうならない為に、ストレス発散方法を見つけ、ストレス解消に努めましょう。
女性におすすめ!簡単ストレス解消法
自宅で簡単に出来るストレス解消方法をご紹介します。
泣く
『涙活』って知っていますか?映画やドラマ、泣ける話を聞く・読む等で、わざと泣く活動の事です。
休日1日『今日は泣くぞ!』と決めてひたすら泣いてみましょう。
驚くほどスッキリします。
紙や段ボールを破く
日頃のうっぷんをぶつけましょう。
文句を言いながら破ると不思議なほどすっきり!
紙を塗りつぶす
真っ白の紙を真っ黒に塗りつぶします。
B5サイズを塗りつぶすのは意外と大変なのですが、みっちりと塗りつぶされた紙を見ると達成感が得られスッキリします。
絵を描いても良いでしょう。
寝る
『嫌な事があるとふて寝をしてしまう』実はこれ、ストレスにはとっても有効なのです。
悩んで答えが見えない時等に実践してみて下さい。
起きるとどうでもよくなっていたり、解決方法が見つかったりしやすいようです。
ストレッチ
頭だけが悩んで身体がおいつかない。そんな時には簡単なストレッチをしましょう。
身体の力を抜いてほぐしてあげると、思考もほぐれます。
現代女性は、ストレスと上手に付き合っていく必要があります。
上手にストレスを解消して、楽しく元気に日々を過ごしていきたいですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
上司と部下の狭間でヘトヘト・・中間管理職に贈る心が軽くなる書籍・ブログ3選
お早うございます。管理人です。 会社勤め、ストレス溜まりますよね。 管理人も普段サラ
-
-
ふるさと納税について簡単解説します!
あなたは”ふるさと納税”を知っていますか? 『就職して違う県に住んでいるけど、地元に貢
-
-
ご当地ナンバーで地域振興!その取得方法とは?
ご当地ナンバーで地域振興が出来る?! 車に必ず取り付けられているナ
- PREV
- 魚の骨が刺さった時の対処方法
- NEXT
- もしかして加齢臭?!その原因と予防方法